―― 後  編 ――

 

「奇襲をかけます。テト攻勢ですっ!!」

昼休み休戦もまもなく終了しようとする頃、本部から通達がありました。午前中のフラッグゲットで意気上がる我々は、歓声をもって答えます。各自、装備の準備に余念がありません。
そして停戦解除の合図。

「突撃ーっ!!」
「おおおおお」

午前中以上の勢いで総員飛び出していきます。あの夢の勝利をもういちど――力強く大地を蹴り進む我々は、すぐに信じられないものを目の当たりにしたのです。

「ああっ、なんだ!?」

メインルートの分岐点になるバリケードの所に、米帝傀儡軍が殺到していたのです。共産軍得意の人民波状攻撃のお株を奪う勢いでした。またも脳裏に浮かんだのは『ワンス&フォーエバー』のラストシーンです。どちらにしても、ベトコン側がコテンパンにされてしまう場面ですが・・・・(苦笑)

「やべぇ、奴らマジだぞ」
「フラッグ取られたのがよほど悔しいんだろうな」
「それはわかるけどぉ〜」

先にバリケードに取り付いた傀儡軍の浴びせかける弾の雨に、たちまち勢いは総崩れ。慌てて物陰に飛び込む者、ヒットされて助けを求める者が続出です。挙句、出遅れて無事だった者は、安全地帯からヤジるばかりという状態になってしまったのです。

 

一歩先にバリケード前に展開。ヨユーかましてます(笑)

 

で、そんな相手に嫌がらせ攻撃の我陣営(笑)

 


それでも、どうにか正面からの突破を防いでいると、再び響き渡る笛の音。

「敵襲!! 左翼に敵の先遣隊が進入ッ!!」

本部防衛隊の叫び声でした。最低限の威嚇勢力を残して、慌てて下がる前線部隊。正面の目立つ部隊は陽動だったようです。さすが米帝、作戦立ててるし(笑)

などと感心している場合ではありません。一足遅れで本部付近へと戻ってみると、そこはすでに激しい撃ち合いが繰り広げられていました。

 

本部直前での攻防戦。もはや名物(笑)

 

「正面のブッシュに1人」
「左の奥にも2人いるぞ」
「その他にもいるっ」
「えーっと、えーっと・・・・とにかく一杯だっ!! 撃て撃てっ」

指示系統が混乱する中、手当たり次第に撃ちまくります。しかし、米帝の突撃隊のうまい事。まるでモグラ叩きのモグラのようにピョコピョコと出たり入ったりを繰り返し、致命弾を回避し続けます。その間にも次続きと消えていく同胞。同時に湧き上がる救助要請の声。

「当たったら本部に帰れっ、その方が早いっ」

衛生兵からの帰還指示が飛びます(いいのか 苦笑) 復活には、衛生兵に助けてもらうか、本部まで帰って復活の二通りがあるのです。がぁ、いくら本部が近いからといってもねぇ・・・・(^^;
とかいっているうちにわたしもヒットしてしまい、助けてくれない(笑)衛生兵の指示に従って本部に戻りました。

本部に戻ってみると、そこでは捕虜の尋問が行われておりました。

 

中央左の茶色い方が尋問官。もう大笑いでした(笑)

 

でたぁ〜! やっぱりこの場面には必須でしょう(苦笑)
しかし、米軍さんも加わっているのはなぜ? あ、同志か(笑)

 

「こら、コレやったのはおまいらか? ん、どんだ?」

1人の人民兵が、一枚の写真を突きつけて尋問しています。ある男が米兵に頭に短銃を突きつけられているカットでした。その結果は推して知るべしでしょう。(笑)
しかし、尋問していた人民兵が、なせか田舎者丸出しといった妙な訛で喋っていたのはナイショです(笑)

「こいつは、オラの親友だぁ。許さんで」
「オレらは知らねぇ。みんな隊長のやった事だ」
「隊長? キャプテン・ナカジマか?」
「そうだ。ぜんぶ彼の指示だったんだ」
「・・・・」

人民兵の顔色が変ります。よほど悪名が高いのでしょう。私は知りませんが。

「あいつは悪いヤツだぞっ!!」

と、そういうのは、なぜかそこに同席していたイズミさんです。

「休戦前に捕虜になったとき、ゲリラではない正規兵だから、ジュネーブ条約にもとずく正式な対応を要求したのにもかかわらず、『よく訓練されたベトコン』扱いでひどい目に合わされた。『パンにはパンを、血には血を』だ」

よほどな目に合わされたのでしょう。ニヤニヤと笑いながら言葉を続けていました。

「オレらは悪くないって。悪いのはみんなナカジマ大尉だ」

捕虜の米兵は必死に説得します。

「よし、わかっだ。おまいらは解放してやる。んでも、これキャプテン・ナカジマに渡すとけ」

と、数枚の宣伝ビラを手渡し、捕虜たちを解放したのでした。

 

これがそのチラシ。もう、何もいえません・・・・(笑)

 

「次はねえど」
「二度とこねぇよっ。うわーん!」

泣きながら帰って行く彼らを見送ると、再び前線へと戻ります。

そこは相変わらず膠着しておりました。もうバリケード一枚対峙して睨み合いの罵り合いです。一言の挑発で、お返しに弾が100発飛んでくる。まるでどこかの国の戦いのようです(笑)
お互いに姿が確認できず、威嚇射撃を繰り返していたそのときです。不意に、それまでとは違うアジテートが始まりました。

「私は米・越どちら側でもないが――」

声のする方をふり返ってみると、米軍装備に身を固めたカメラマンの姿がありました。休戦前は、間違いなく米帝傀儡軍側で活動していた人です。己の良心のもとに解放活動に賛同されたようですね(笑)

 

同志カメラマン。アジる事アジる事(笑)

 

「なぜ君達は彼らに銃を向けるんだ。君らのやっている事は侵略行為以外のな何ものでもないぞっ」

それに対する傀儡軍の返答は、

「FACK YOU!!」

憎悪の言葉と、前にも増した激しい銃撃です。さすがマイク・ハマーな国の方達(苦笑)

とはいえ、膠着状態なのは変らない。我陣営が脅かされ続けているのも相変わらず。しかし、いま一歩決め手に欠けて進展がないのもまた事実です。
傀儡軍ばりに浸透作戦を敢行したりしたものの、結果は芳しいものではなく、時間ばかりが過ぎていったのでした。わたしも、駆逐された傀儡軍突撃隊の穴を抜けて、ほぼ抵抗のないまま敵フラッグの近くまで浸透したものの、宗旨替えした同志カメラマンとは違うカメラマンを、傀儡軍兵士と見間違えてあえなくヒットという素晴しい結果を残したのでした。トホホ・・・・(苦笑)

そして、とうとうタイムリミットまで後15分となったときでした。特別ルール適用という天の声です。

「米帝傀儡軍は復活なしです。解放軍のみなさん、

力技で押し切りましょうっ!!

「おおっ!?」

共産軍得意の人海突破作戦の開始です。

 

勢いに乗って突破作戦に駆け出す面々

 

後方には衛生兵および本陣が移動してきています。もう怖いものなどありません。後は数でひたすら押し切るという、実戦さながらの状況の再現となったのです。

 

前線本部。というか、まさに前進本部(笑)

 


わたしは、前線で弾もバッテリーも底をつき立ち往生をしていると、傀儡軍にも同じような者がいたらしく、弾切れだとかなんだとか騒いでいたので、ここぞとばかりケラケラと笑いながらフリーズコールならぬ銃口押し付けグリグリ攻撃をしかけたのでした。でも、これってちゃんと成立するんでしょうか?(爆笑)

 

彼がそうです。この日ゆいいつ、お願い認めて(笑)

 

そのときです。信じられない物を目の当たりにしたのでした。

―― 奇跡は、起こらないから奇跡っていうんですよ ――

得意のフレーズが脳裏を過ぎります。しかし、目の前の出来事は本当の事です。一度ならず二度までも敵フラッグのゲットです。これを奇跡といわずなんといいましょう。しかもそれを取ったのが仲間のマッちんだったのですから(笑) 特別ルールの中でとはいえ、これはもう大興奮です。いやぁ、いいものを見られました。

 

奇跡の瞬間の連続写真 !!

 
 
 
 
 
 

最後の瞬間までマッちんだと気がつきませんでした(苦笑)

 

そうしているうちに時間が押し詰まり、今回のゲームは終了となりました。午前、午後、ともにフラッグゲットという、われわれ北越解放軍の完全勝利という『珍事』となりました。いやぁ、楽しいね(笑)

 

完全な勝ち戦に、フラッグを掲げ意気揚々と引き上げる我らが解放軍。

 

で、敵の本陣にて勝利の記念撮影。くぅ〜たまんねえっす!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さすがに二回目という事もあって慣れてきたのか、参加した人それぞれがノビノビと楽しんでいたのが気持ちよかったですね。当然、次も参加いたしますよ。できればネタ込みで(笑)

 

最後に、今回のゲームを終えて思った事。

 

イヤじゃありませんか サバゲーは
敵に追われて逃げ隠れ
逆転狙った大まわり
だけれどゲームは もう終わり
ほんとに ほんとに ごくろーさん!!(笑)

 
 

-- 今編のいい味大将 --

 

主 催 者 様

最初は米軍装備だったのが、終わりにはちゃっかりベトコン。もうホントに日本人理由は違うと思うけど 苦笑

     
 
BEFORE   AFTER
 
 

★★★ 今回のネタ大賞 ★★★

これは誰がなんといおうと、間違いなくこの方です。いろんな意味でナムー。

 
AKを振り回しての『仏罰をお受けなさい』は必聴!!(笑)
 
 
 

 

戻 る

inserted by FC2 system